2009年04月13日
ベビースイミングの水着
おチビはきのうで7ヶ月になりました。
寝返りを繰り返しては移動、お布団と壁の間にハマったり壁にぶつかったりして、うなっています。
お座りが安定してきて、でもちょっと目を離すとアクロバティックな格好で前に倒れ込んでたりします。
何か伝えたいことがあると「マンマンマン~~~」「バァブブブブブ~~」と叫んでます。
さて、明日はドキドキのベビースイミング1回目。
「お水怖がらないかな」「お座りできないのに私とおチビの着替えどうやってするので?」

でも一番の心配はこの息子の水着。
お下がりなのですが、この水着はアリなのかナシなのか??
さすがにベビーの水着事情ってわかりません。
今さらママ友達に「どんな水着ですか?」とは聞けないし
スイミングスクールに「みなさんどんな水着ですか?」とも聞けないし。
まあとりあえず明日、ドキドキで行ってみよう・・・
寝返りを繰り返しては移動、お布団と壁の間にハマったり壁にぶつかったりして、うなっています。
お座りが安定してきて、でもちょっと目を離すとアクロバティックな格好で前に倒れ込んでたりします。
何か伝えたいことがあると「マンマンマン~~~」「バァブブブブブ~~」と叫んでます。
さて、明日はドキドキのベビースイミング1回目。
「お水怖がらないかな」「お座りできないのに私とおチビの着替えどうやってするので?」

でも一番の心配はこの息子の水着。
お下がりなのですが、この水着はアリなのかナシなのか??
さすがにベビーの水着事情ってわかりません。
今さらママ友達に「どんな水着ですか?」とは聞けないし
スイミングスクールに「みなさんどんな水着ですか?」とも聞けないし。
まあとりあえず明日、ドキドキで行ってみよう・・・
Posted by 安間ばら園* at 14:20│Comments(0)
│子育てと日々のこと